CPUはセレロン。アンチWindowsユーザーが使っているWindows8.1パソコンのスペックはどれぐらい?【基本PC-BSDユーザーです】 | KDEを楽しむブログ〜FreeBSDとLinuxの話題〜  

Translate

このブログを検索

2014年3月13日木曜日

CPUはセレロン。アンチWindowsユーザーが使っているWindows8.1パソコンのスペックはどれぐらい?【基本PC-BSDユーザーです】

WindowsよりPC-BSD(FreeBSD系のOS)を好んで使っているというアンチWindowsユーザーのブログ主。一応Windows 8.1パソコンは持っていますが、アンチだけにパソコンスペックにはあまりこだわっていません。
現在わたしが持っているWindows 8.1のパソコンは、富士通のLIFEBOOK A553というスペックの低いノートパソコン。

とはいえ、高いスペックを要するようなゲームなどは一切しなくて、パソコンの主な使い方といえばインターネットや文書作成ぐらい。 なので、性能が低くて使えないというわけでもなく、この程度の使用用途ではまずまずストレスなく使えています。


このノートパソコンを購入した訳は、富士通のノートパソコンが欲しかったということと必要な機能や性能、あと価格のことも含めて総合的に考えて自分に合っていると思ったから。
Bluetoothのキーボードとマウスを持っているので、パソコンにBluetoothが内蔵されているということも購入を決めた大きなポイントでした。

ちなみに、LIFEBOOKを使う前はWindows 7のソニー VAIOを3年ほど使用していました。


下記はブログ主が使っている(使っていた)ノートパソコンスペックです。(LIFEBOOK、VAIO、自作パソコン)。

■富士通 LIFEBOOK A553のスペック(2013年6月販売)
OS: Windows 8.1 64ビット
CPU: Celeron B730(1.80GHz)
チップセット: mobileintelHM70Express
メモリ: 8GB
HDD: 320GB
ディスプレイ: 15.6インチ
解像度: WXGA 1366×768



■ソニー VAIO Cシリーズ(2010年1月販売)
OS: Windows 7 Home Premium 64ビット
CPU: インテル Core i3-330M
メモリ: 4GB
ディスプレイ: 14インチ ワイド(16:9)
解像度: WXGA 1366×768
HDD: 500GB
グラフィック: NVIDIA GeForce 310M GPU
備考: 売却済み。


■自作パソコン。おそらく2007年ごろのパソコン。
OS: PC-BSD 10.0
CPU: Core2Duo U7500 1.06 GHz
メモリ: 4GB
ディスプレイ: 外部ディスプレイ 21.5インチ(16:9)
解像度: 1920×1080
HDD: 30GB
グラフィック: Intel GM965





今使っているLIFEBOOK A553はVAIOと比べてHDDの容量は少なったけれど、そのかわりメモリの容量が4GBから8GBに容量アップしました。
VAIOを購入した3年ほど前のノートパソコンのメモリは4GBが普通でしたが、最近のノートパソコンは8GB(4GB×4GB)が標準になりつつ……

昔、「ノートパソコンのメモリを8GBに増設しました」というブログの記事を読んで「すご〜い!!」とか思っていたんですけどね〜(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿